東日本大震災の時から、被災された方に対してカーシェアリングをされている団体の方で、能登半島七尾市から佐賀県武雄市へ車の移動が必要とのことで、NPO法人有明支縁会メンバー2名で向かいました。
まずは長崎から車で17日夜にスタート!
ちょうど、もう使わなくなった機材などと共に、生活困窮の方々にお配りするために、被災者の方から購入させていただいたお米を運ぶ目的もあり、2台に分けて積んで帰らせていただきました。

珠洲では、チームふじさんの藤野さんからこちらからの差し入れの代わりにと、東日本大震災の時に仮設住宅で作られた「おのくん」やお魚をいただき…
ネットショップで取り扱わせていただいている「鈴々堂」さんでは、「いつもたくさん買ってくださるから〜帰りに食べながら帰ってください」と米粉のパウンドケーキをいただきました♪
直接コーヒー豆も購入!
こちらのコーヒーを飲んだら、他のコーヒーは飲みたくなるなるほど美味しいです。
※飲んでみたいなーと思われる方、ぜひご連絡ください^^

帰りは福井付近で雪が降っりましたが、無事カーシェアの車もお渡しして長崎に帰ってまいりました。
今回作業はしていませんが、たくさんの方と出会い、目的も完了できました!
お世話になった方々有り難うございました(^人^)